新年あけましておめでとうございます!!
本年も神鍋マキストーブをよろしくお願いいたします!!!
寒いですね!!日本海側また大寒波来てますね!!
でも。。。。。
今世間は空前のキャンプブームですね!!
コロナの影響でなかなか外出がしにくい状況ではありますが、、、
はやく山で気兼ねなく思いっきりバーベキューやキャンプしたいですよね!!
ソロキャンプやソロ焚火なら、コロナなんか関係ないですよね!!
自分ちの庭で!近くの焚火可能な広場で!
至極の焚火!やりませんか???
というわけで薪の紹介です。
ハイこちら
薪三銃士の
手前から細割薪、ふつう薪、丸太薪でっす!!
・細割薪
主に焚きつけに使います。直径1センチ~3センチの非常に細く火付けが良い薪です。
樹種はサクラ・シデ・ホウ・ケヤキ・ナラ・カシ・アベマキなど広葉樹ミックスです。
・ふつう薪
焚きつけに十分火が回ってから投入する直径4センチから6センチ程度の薪です。
樹種はサクラ・シデ・ホウ・ケヤキ・ナラ・カシ・アベマキなど広葉樹ミックスです。
・丸太薪
直径5センチから7センチ程度の皮付きの丸太薪です。
樹種はナラです。
以上すべて兵庫県但馬地域で伐採して乾燥させた広葉樹ですので針葉樹に比べ火持ちが良いです。
小割薪から順に火を育て、丸太薪をゆっくり焚きながらお酒やコーヒーを飲みながら火を愛でる。
そんな時間もいいんじゃないですか?笑
こんな形で全国発送いたします!
一つの木箱サイズ:縦32×横51×高さ8.5cm ×3箱なので高さ約26センチ
3箱セットで送料・税込みで¥5,000です。
↓↓↓youtube動画はこちら↓↓↓